7/29(日)アフタヌーン ジャズ ライブ 14:00~16:00鈴木まさあきトリオ
パワーあふれるトランペットを囲みジャズ職人が、テクニックを披露します。
日曜日の午後、皆様のお越しを心よりお待ち致します。
出演者:
鈴木 まさあき (Tp)
山本 琢 (P)
大西美代子 (Bj)
チャージ+1drink:3000円
予約・お問合せ:090-7727-5746 「銀座Cafe&Dining玲」 中村
パワーあふれるトランペットを囲みジャズ職人が、テクニックを披露します。
日曜日の午後、皆様のお越しを心よりお待ち致します。
出演者:
鈴木 まさあき (Tp)
山本 琢 (P)
大西美代子 (Bj)
チャージ+1drink:3000円
予約・お問合せ:090-7727-5746 「銀座Cafe&Dining玲」 中村
月に1回のお稽古です。
丁寧なご指導で、初心者でも当日に作品が出来上がります。
体験入学承ります。
月謝:5000円
ご予約・問合せ先:℡090-7727-5746 銀座Cafe&Dining玲 中村
第26回 バロックヴァイオリンの魅力
チェンバロ演奏とお話:加久間 朋子 ゲスト:川原 千真(ヴァイオリン演奏)
<プロフェール>
川原千真:東京芸術大学および同大学院修了。00・04年、バロック・ヴァイオリンによるバッハ無伴奏ソナタ・バルティータ演奏会を開催。
09年同全6曲2枚組CDをリリース(「レコード芸術」特選盤)。
「古典四重奏団」として97年度村松賞、04年度文化庁芸術祭大賞、
07年度同優秀賞、13年東燃ゼネラル音楽賞(旧モービル賞)奨励賞を受賞。
99年ギリシア公演、05年ドイツ公演。CD多数リリース。
「音楽三昧」として02年アメリカ公演、第7回「サライ大賞」CD・DVD部門賞受賞。CD7枚リリース。
加久間朋子:洗足学園大学音楽学部卒業。故鍋島元子に師事。ミラノ音楽院にてE.ファディーニのマスタークラスを修了。イタリア・ドイツ・アメリカ公演。
5人のユニット「アンサンブル音楽三昧」で、FMリサイタル、名曲アルバムにて演奏、08年CD「音楽三昧//バッハ ファンタジーとフーガ」が第7回サライCD/DVD部門大賞受賞。チェンバロ・デュオ・<レ・キャトルマン>CD「バッハ家の鍵盤二重奏曲」リリース。現在、古楽研究会Origo et Practica代表、
講師。日本チェンバロ協会会員。運営委員。
昼の部:5000円 珈琲とケーキ付
夜の部:6500円 ワインと軽食付
レッドシェイカーズ、実力派メンバー勢ぞろいです。
ご予約は、お早目にお願いします。
筒井 政明(Tp)
絵馬 優子(Vo)
田野 重松(B)
山本 琢(P)
中野 香織(Tp)
2ステージ 入替えなし 1drink付3500円
軽食、おつまみ、ソフトドリンクも用意しております。
予約・お問合せ:090-7727-5746 「銀座Cafe&Dining玲」 中村
好評を得ました目からうろこのジャズ講座「ジャズの歴史・全3回」
最終回は、モダンジャズ編、太平洋戦争中に起こったビバップ革命はジャズの流れを大きく変えます。
講師プロフィール
後藤裕二(作、編曲家、テナーサックス、フルート奏者):福岡県生まれ。桐朋学園フルート科卒業、フルートを林リリ子、峰岸壮一らに師事。米バークリー音大コマーシャルアレンジ科を首席で卒業。作曲をR.Freedman 指揮をD.Callahanに師事。現在、作編曲家、後進の指導者、またオラトリオのリーダーとして活躍中。
受講費:1drink付 3000円
ご予約 ・お問合せ:090ー7727ー5746 中村(銀座Cafe&Dining 玲)